『ダウって何?』の超初心者投資日記

投資超初心者がどうやってスタートしたのかをちょっとだけ解説します。

楽天ひかり開通まで

金額的試算ができたので

早速『BIGLOBE光』に解約の連絡をして

すぐさま『楽天ひかり』に電話してました😁

 

webに記載されている通りだと

その月の5日までに申し込めば翌月1日から切り替え

となっていたのですが、申し込んだ日はまさかの

10日だったので翌々月かぁと思いながら申し込みをしました。

 

数日後に楽天ひかりから連絡があり、

「1日からのご利用でお間違いないですか?」

とのこと。

「5日を過ぎたから翌々月じゃないんですか?」

って聞いたら

「今ならまだ間に合います😊」

というカッコいいお返事が返ってきました😁

 

翌週くらいには封書が届いて

中には開通の手順やパスワードを書いたものが入っていました。

 

今回、楽天ひかりにするのに今までの古い無線LANルーターでは対応していないことがわかったので新たに購入。

これは楽天ひかりにも対応していて特に設定は必要なく、しかも価格もお手頃☺️

ということで選びました。


 

そして1日になったのでルーターを繋いで電源を入れてみたら、

特に何もしてないのに繋がったので

??となりながらも一応接続状況を確認。

 

まだBIGLOBEのままでした😅

いろいろ試行錯誤するも楽天ひかりには繋がらず、

これは次の休みの日にでも楽天ひかりに連絡して確認しなきゃダメかなあなんて考えていたら

それから2日後に突然Wi-Fiが切断😱

 

どうやらBIGLOBEの回線が切られたようでした。

 

またいろいろやってみたけど繋がらない😓

もう最終手段です!

ルーターリセット❗️」

リセットボタンを押してやりました!

するとどうでしょう?

ちゃんとバッファローの説明書に書いてある接続方法の画面にたどり着くことができました。

やっぱり最後はリセットですね😁

アカウントとパスワードを入力して、

接続❗️

 

待つこと数分…

 

「接続完了」

 

やっとつながったぁ😆

これで一安心

念のため回線チェックをして…

 

と思ったら一難去ってまた一難…

 

ipv4にしかつながってない😓

これはどういうことなんだろう??

知識ゼロな僕は何が何だかわからず

今更ながら、楽天ひかりのよくある質問を見に行きました。

すると、

 

「開通日から1週間程度でIPv6がご利用頂けます。

お客様に行っていただく作業はございません。」

 

との記載が😱

どうやら待つしかないっぽいです。

 

ここからまだ一週間待つのかぁ

と思っていたら、その日の夜に

 

ipv6の接続手続きが完了しました」

 

との通知がメールに届きました😁

早速、接続テストを行ってみるとそこには

「あなたのipv6のアドレスは〇〇〇〇」

の文字が!

 

やっとつながった〜

長かった〜

結果、ただ待ってればいいだけだった〜🤣

 

ついでに速度チェック!

 

BIGLOBE光の時は150Mbpsくらいだったのですが

楽天ひかりはどうでしょう?

結果は…

f:id:What_is_dow:20210204075222j:image

だいぶ早くなったみたいです😁

安くて早い!

という最高の結果になりました!

 

通信業界の価格競争が激化している昨今、

通信費の見直しは絶対にやった方がいいです!

固定費かなり変わりますよ😊

楽天ひかり開通!

我が家の楽天経済圏進出が更なる進化を遂げました!

以前にも少し書きましたが今回ついに

 

楽天ひかりが開通したんです』

 

もともとau信者だった我が家は今の家に引っ越してきた時に『auひかり』を契約しようと、

ショップにいったのですが、まさかのエリア外😱

 

そこで紹介されたのが『BIGLOBE光』でした。

特に不満もなく、かれこれ3年近く使っていたのですが、

 

「なんか高くない?他もこれくらいの金額?」

もしも『楽天ひかり』に切り替えたらどうなるの?

 

と調べてみたら、これが圧倒的に得だったんです!

 

ここからはあくまでも我が家の話なので誰もが得になるわけではないかもしれませんが、

我が家では引っ越した時に初めて光回線を引いたので、現在までの約三年間は

 

通常の基本料+工事費の分割払い=約6,000円

 

を毎月支払っていました。

3年契約で契約満了まであと数ヶ月のところだったので、初めはこう考えていました。

 

「契約満了を待ってそこで楽天ひかりに切り替えようかなぁ」と。

 

ところが計算するとそれがどうやら間違いであることに気づいたんです。

そもそも『楽天ひかり』は『楽天モバイル』と併せて契約することで1年無料になります。

この無料キャンペーンを利用することで分割払いが残っていた工事費と解約違約金の両方をペイできることが発覚しました!

 

このまま『BIGLOBE光』を続けた場合

月々6,000円×12ヶ月=72,000円

 

契約満了まで待って楽天ひかりに切り替えた場合

(契約満了までは残り8ヶ月でした)

8ヶ月分の月額料 + 事務手数料 + 楽天ひかり工事費

= 53,100円

となるんですが、ここまで引っ張ると恐らく楽天の1年無料キャンペーンが終わると考えました。

仮にキャンペーンが終わっていた場合

楽天ひかり月額利用料

4,800円 × 5ヶ月分 = 24,000円

これが加算されます。

これを足すとなんと  77,100円❗️

 

そして、

すぐに解約して『楽天ひかり』に切り替えた場合

BIGLOBE光違約金   20,000円 +    

工事費残債   約 10,000円    +

事務手数料     3,300円 +

楽天ひかり工事費  1,800円    =   35,100円❗️

 

なんと半分です🤣

やはり楽天の無料キャンペーンは最強でした!

これは今すぐ乗り換えだ!

となって次の日には解約の電話入れてました😅

 

《違約金》て聞くと拒絶反応が起きて

払いたくない😣ってなっていたのですが、

こうして試算してみたらまさかの一番高い結果が出たというのには驚きです。

危うく搾取されるところでした😱

HSPとお金の話〜その三〜

結論から言うと

HSPの人に投資は向いていると思います。

 

僕自身まだ始めたばかりで素人中の素人ですが、

長期投資にはこんなことが必要なんだなぁと感じたことがいくつかあります。

 

  • コツコツと積み立てる
  • 日々の値動きに一喜一憂しない
  • 売るも買うも慌ててしない
  • しっかりと下調べする
  • 自分の中にルールを作る

 

などです。

株を購入するならその企業について調べる

投資信託ならそのポートフォリオを熟考する

いくら投資してどれくらいの期間でいくらのリターンが見込めて、

どれくらいのリスクがあるかを検討した上で、

購入する

といったことを楽しんでできるんじゃないでしょうか?

 

僕はつみたてNISAで投資信託を始めるにあたって、

「つみたてNISAとは?」「投資信託とは?」

というところから調べ始めて、

リターンとリスクについて、

iDeCoと比較してどちらを始めるべきか、

ポートフォリオって何?

などなどかなりの時間をかけて調べました。

 

人によっては、

 

「つみたてNISAなんか投資を簡単にしてあるんだから勉強なんかしなくてもできる。

いいからとりあえず始めてみたら?」

 

みたいなことを言ってる方もいるんですが、

僕にはそれはできませんでした。

 

理由は、

「知らないことがあると見えない不安に負けてしまうから」

です。

 

HSPの方は、この見えない不安に負けるってことないですかね?

 

これから起きるかもしれないけど、起きないかもしれない。

そんな《可能性》の中にあるリスクを計算して、

《もしかしたら》に備えて脳内で対策を練る。

そういうことが脳内で繰り返されているイメージですね。

 

僕が特に、なのかもしれませんが、

この、見えない不安に負けると一気にモチベーションが下がって、うつ病か?ってくらい自分の人生に落胆したりします😓

 

逆に、調べたことが実際に役立ったりして結果につながると楽しくなって

次の知識が欲しくなります。

その結果、しっかり調べて納得したことだけを正確に、そして確実に実行に移していくことができる

ようになるわけです。

 

これは投資に向いているのか?向いていないのか?

 

僕自身は向いているんじゃないかなと思っています。

 

マイルールを作って、それに従って毎月コツコツと積み立てていく。

その結果が自分の試算したとおりに進んでいくことに愉しさを見出していくことができる。

決して一喜一憂したり、値崩れに気を揉んだりせず、淡々と積み立てられる。

そんな特徴がHSPにはあるんじゃないかと思うんです。

 

しかも、これはプラス面だけに留まることがないんです。

仮に暴落したりして値が下がっても、それが試算の中に組み込まれてさえいれば

それさえも計算通りということになり

なんと、愉しむことができてしまうんです。

 

HSPというのはとてもネガティブな印象が強いのですが、必ずしも悪いことばかりではありません。

こういう特徴を投資に活かしていき、

プラスに働かせることができるようになれば

きっと成功へのカギになるんじゃないでしょうか😁

 

HSPとお金の話〜その二〜

前回「HSPは自己否定が強い」という話をしたんですが、ではなぜHSPの人にお金の勉強が必要なのでしょうか?

 

HSPという気質は

(僕が特にそういう傾向にあるだけだとしたらごめんなさい😅)

結論の出ないことでも一度悩み出すと止まりません。

これは対人関係などはもちろんのこと、お金に関することにも当てはまります。

 

「給料や支払いの問題」

今の仕事で将来やっていけるのだろうか?

もっと支出を抑えないとやりくりできなくなるんじゃないだろうか?

 

「年金2000万円不足問題」

自分の老後は厚生年金だけで大丈夫なんだろうか?

 

「税金の各種控除について」

自分なら当てはまる控除はないんだろうか?

何もしないことで節税ができておらず損をしているのではないか?

 

スマホなどの通信費」

条件が多すぎて自分が割引対象なのかよくわからない。

もしかしたら損してる?

 

などなど自分の行動に否定的で自信が持てないことから悩みが尽きません😓

しかも僕の場合はこの悩みが一度始まると忘れることはありません。

自分の中で何かしらの「解決」を見るまでは悩み続けるんです😓

暗い話になってしまってすみません…。

 

こんなHSP気質とお金の問題について最適解とも思える解決方法は、

《調べて答えを出すこと》

です。

僕の場合は答えが出る部分だけでもいいからとにかく結論づけることが重要で、

例えば、

 

「給料が安い」

  • 将来的な収入試算を出して生活できるかどうかを検討する
  • 投資で労働収入にプラスできる利益を作り出す方法を模索する

 

「税金の控除等について」

  • 自分に該当するものがないか一つ一つ調べる
  • 年末調整や確定申告など細かい手続きまで覚える

 

「通信費問題」

  • キャリア各社のプランを比較検討し、現状の通信状態を悪化させることなく価格を引き下げることはできないかを検討する

 

などです。

時間はかかりますがこれを一つ一つ実行に移していき、

今までなんとなくわからないからやっていなかったことを自信を持って実行に移せるようになります。

 

そしてこれが良い結果を導くとそれが成功体験となって次の調べ物へのモチベーションの向上へとつながっていくんです😁

 

たぶん、HSPの人にはこの「成功体験」がとても大事なんだと思います。

HSPの人はとても悩みやすい傾向にあるので「失敗」に対する恐怖心がHSPでない人に比べてとても高いです。

それを払拭するためには成功体験を増やす以外に方法はありません。

 

「もしも〇〇だったらどうしよう…」

という不安が

「調べたらこうするのがいいらしい!」

となって

「やってみたらこんなに良い結果に繋がった!」

となることで安心するんです。

 

いや、HSPとか関係なくみんなそうじゃん

 

って思うかもしれませんが、

ちょっと違うのは成功体験を糧にどんどん飛躍していくのではなく、

成功体験を得ることで

《安心する》

というところなんです。

 

もともとがチャレンジ精神ではなく

ネガティブな発想からくる「悩み」から始まっているので、

解決した後に残るのは《安心》なわけです。

 

ここまでいうとすごくネガティブでダメな人に聞こえるかもしれませんが、

決してそんなことはありません。

 

よく言えば、

 

思慮深く考え、

確実に明確な答えを導き出し、

行動に移すことができる。

 

と言う一面もあるということなんです。

これだけわかると自分に向いていることと向いていないこともようやくはっきりしてきます。

投資は果たして向いているのでしょうか?

 

〜続く

 

投資と直接関係あるわけではありませんがこの本もとても参考になりました。

HSPとお金の話〜その一〜

HSPという言葉をご存知でしょうか?

最近では「繊細さん」という言葉や本が生まれて割と広く知られるようにもなってきましたが、

HSPの方はもちろん、そうでない方も知っていると少し考え方が変わってくるかもしれません。

僕なんかのブログを読んでくれてる人が少しでもいるなら、その人たちにもこのHSPっていうのがどんなものなのか知っていただけたらと思ったので書いてみることにしました。

 

HSP】とは

HSP(Highly Sensitive Person)
ハイリー・センシティブ・パーソン

 

生まれつき

「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」

という意味で、

「Highly Sensitive Person」の頭文字をとって「HSP」と呼ばれています。


HSPは環境や性格などの後天的なものではなく、

先天的な生まれ持った性質である、と言われています。
人口の5人に1人があてはまる性質ではあるのですが決して多くはなく、

HSPの特性は共感を得ることが難しい、

というのが現状です。

 

なぜこんな解説をするかというと、

斯く言う僕自身がHSP当事者だからです。

この気質は良い面も悪い面もあります。

 

「人と共感しやすい」

 

などと一般的には言われています。

対話の中で相手が何を伝えたいのか?

「口ではこう言っているけどこの人は心の中では本当はこういうことを伝えたがっているな」

というところまで感じとることができます。

 

「情報処理能力が高い」

 

といっても勉強ができるとかいうことではなく、

「その場の空気を読むことに長けている」

「物事を深く掘り下げて考えるので、より深いところで理解ができる」

といった感じです。

 

例えば、話している相手が口では

 

「〇〇さん、これやっておいてください。」

と言っているだけなのに、

それを言いながら眉尻がピクッと動いたのを見たりして、

「(ああ、この人はイライラしながらこれを頼んできてるな…きっと断ったら機嫌を悪くするだろうな…なんでイライラしてるんだろう)」

 

くらいのところまで深読みします。

僕自身が情報処理能力が高いかはわかりませんが

人の感情に関してはこれくらいの深読みをするのが日常です。

 

「過剰に刺激を受けやすい」

 

これはHSPの人の中でも人によって感じ方が違うと思うのですが、

「人混み、音、臭い、光、天候、身につけたもの」

などの五感で受ける刺激に弱いことが多いです。

 

僕の場合は、いくつかありますが、

特に音がダメです😓

病院で調べてもらったところ聴力が高く、人よりも幅広い波長まで聞き取れてしまうらしく、

普通の人なら気にならない小さなモーター音やノイズ、他人が出す生活音などが気になってイライラしてしまったり、寝れなくなってしまったりします。

 

あとは「身につけたもの」

ネックレスや指輪はつけていると気になってしまってずっと触ってます😓

洋服も重ね着をしたりした中の服が少し捻れていたりするだけだイライラが止まらなくなります。

 

「相手の気持ちや感情と同調しやすい」

 

これは良い面もあり、

映画や小説などを観た時は作品の中の感情に同調してより深く感動できたりします。

その反面、

自分とは関係ないところで怒られてる人を見たりした時にまるで自分が言われているように感じ取ってしまい辛くなってしまうことがあります。

 

このようにとても敏感に周囲の環境や感情を読み取ってしまい、それについて考え込んでしまうのがHSPの辛いところで、とても疲れやすいと言われています。

 

僕もそれはとても強く感じていて、

人混みにいるだけで疲れてしまったり、

他人のほんの小さな仕草や言葉に一喜一憂してしまったり、

何年も前に発言した言葉を思い出して

「あの時ああ言ったのは間違いだったかな…」

などと突然後悔したりします😱

 

このように自己否定の気持ちが強くなってしまいがちなのもHSPの特徴と言えるそうです。

そんな僕が投資から始まってお金の勉強をしたことによって少しずつ楽になっていったんです。

 

お金の勉強はHSPの人にはきっと必要なんだと思います。

 

…続く

 

 

楽天か?UQか?

いくら1GBまでとはいえ、さすがに0円継続はヤバすぎるだろ😱

と、楽天モバイルの新プランが凄すぎて

ひたすらびっくりしていたのですが、

 

そこで新たな悩みが生まれてしまいました😓

 

まず大前提として楽天モバイルが一年無料の期間があるので、その間はこうなります。

 

 

あくまでメインは今auで契約しているiPhoneなので

これをMNPでどこかに乗り換えるのが前提になるんですが…。

この無料期間の間、

 

UQに乗り換えて月額 ¥1,480 で

UQ3GB + 楽天モバイル5GB = 8GB

通信制限がかかっても楽天の1MbpsがあるのでYouTubeくらいならなんとかなる

 

が最適解かと思っていたのですが、

こんなパターンも出てきてしまったんです。

 

楽天モバイル(2台目)に乗り換えて月額 ¥980 で

楽天①5GB + 楽天②3GB = 8GB

これも通信制限がかかっても楽天①の1MbpsがあるのでYouTubeくらいならなんとかなる

 

こっちの方がUQより安くなるんです😱

 

とりあえずauは高いので乗り換え決定です。

あとはUQか?楽天か?

金額的にいったら楽天一択なんですが

一年後に住んでいるところや職場が楽天エリア外だった場合、あまり利点がなくなってくるので、

その時はまたUQやpovoへの乗り換えも検討しなくてはいけません。

正直、めんどくさいので楽天にがんばってほしいところです。

 

また、楽天モバイルの一年無料期間が終わった後、何を選択するか?

というのもこれからの各社の動きと合わせて気になるところです。

現状ではこんな感じで考えています。

 

UQ

月額 ¥1,480 で3GB まで

楽天モバイルは1GB分のテザリング機&通知専用機として使用

 

povo

月額 ¥2,480 で20GB まで

楽天モバイルは1GB分のテザリング機&通知専用機として使用

 

楽天モバイル(2台持ち)

月額 ¥1,980 で20GB まで

(ただし、楽天エリアに入ることが条件)

楽天モバイル1台目は1GB分のテザリング機&通知専用機として使用

 

楽天モバイル(1台目のみ)

月額 ¥1,980 で20GB まで

(ただし、楽天エリアに入ることが条件)

simを今の機種からiPhoneに差し替えて使用

この場合、電話番号は変更になってしまう

 

こんなパターンが考えつきました。

結論、

我が家の最適解は今のところはこんな感じかなぁというのが、

 

僕のiPhone11は

楽天モバイル(2台持ち)

月額 ¥1,980 で20GB まで

(ただし、楽天エリアに入ることが条件)

楽天モバイル1台目は1GB分のテザリング機&通知専用機として使用

 

がベストかと。

MNPで番号も引き継げるし、

あえて楽天①を解約しないことで1GBまで無料の恩恵も受けることができます。

 

で、妻のはiPhone8なので

UQに乗り換えて月額 ¥1,480 で

UQ3GB + 楽天モバイル5GB = 8GB

通信制限がかかっても楽天の1MbpsがあるのでYouTubeくらいならなんとかなる

 

というパターンでいきつつ一年後に新型iPhoneを買うかどうか検討中ってとこですかね😁

 

すべては

楽天モバイルのエリア拡大が間に合うのか?

そして、

楽天はプラチナバンドをてにいれることができるのか?

ここにかかっています。

 

悩みますね〜

もう誰か僕に正解をください!

って感じです😱

 

皆さんの通信費事情はどうなりましたか?

そしてどうなっていきそうですか?

 

僕は全力で節約して投資に回せる資金を増やしていきます👍

 

楽天モバイル新プランが凄すぎる❗️

2021年1月29日

楽天モバイルが新プランを発表しましたね!

我が家では夫婦二人して楽天モバイルの一年無料キャンペーンを利用して

現在はauiPhoneを持ちつつ、ポケットWi-Fiのような使い方をしてるんですが

今回の料金プランにはさすがにびっくりしました😆

f:id:What_is_dow:20210130040923j:image

おそらく誰もが気にかけていたのが、

「一年無料だっていうから契約したけど、

 無料期間が終わったらどうしよう?」

というところだったはず!

 

そこにまさかの1GBまで無料のプラン

ぶち込んできたわけです!

これはすごい!すごすぎます😱

何がすごいって段階的に利用容量に合わせて

料金が変更になっていく

4段階スライド式にすることによって

ライトユーザーからヘビーユーザーまでを

1プラン内で囲い込むことができるようになってるんです!

 

しかも他のMVO3キャリアのようにプランを変更したり、新しい契約をしたりする必要もなし!

今、楽天モバイルを持ってる人はそのままスライド式にこのプラン一択で変更になって4月からはほっといても1GBまで無料の恩恵を受けられちゃうんです!

楽天さん、やってくれましたねぇ😁

まさに圧倒的❗️

 

ただし、注意点もあるみたいです。

楽天モバイルはまだエリアがせまく、現在拡大中なわけですがエリア外はauの回線を使用しています。

いわゆる「パートナー回線エリア」となるわけですが、

そのパートナー回線エリアでは高速通信の上限が5GBまでとなっています。

この制限は残るらしいので、

楽天エリア外の人は

「5GBまで高速で使えて、5〜20GBまでは通信速度1Mbpsに制限がかかってしまうけど¥1980」

ということになります。

他社は高速通信のまま20GBまで使えて¥2980なので

楽天エリアが広がってくれないと

楽天一択」とまではまだいかないのかな?というのが正直なところです。

 

我が家はまだ完全にパートナー回線エリアなので、現状としては、

2月に乗り換え手数料が無料になるタイミングでauからUQへ乗り換え。

これをメイン端末としつつ、

楽天モバイルも継続利用して今後の動向を伺いたいと思っています。

 

あとはちょっと心配なのが、このところの楽天経済圏が改悪続きであることと楽天モバイルの赤字の関連性についてです。

このところ、

楽天ゴールドカードのポイント還元率であったり、

ラクマの手数料、

楽天銀行のハッピープログラムのポイント還元率

などなど下方修正が続いていて楽天経済圏を悪い意味で賑わせていますが、

これは楽天モバイルの赤字が響いてるんじゃないか?

と言われています。

そりゃそうだ…。

¥2980でも安かったのに一年無料キャンペーン中だからその売り上げまだ入ってきてないのに、

さらに値下げ発表!

で、基地局はどんどん増やさないといけないんだからお金はどんどん出て行く一方なんですよね😱

おそらく今が一番辛い時期なんじゃないでしょうか

 

ただ、長い間ずっと寡占状態だったスマホ業界に一石を投じたのは間違いないので、

楽天にはぜひともがんばってほしいところです😆